
いとこの会社で使用しているハイエースバンワイド用のサマータイヤ交換を行いました。
春の履き替え前に準備してほしいとのことで本日の作業となりました。
交換したタイヤは ブリヂストン エコピア R710 195/80R15 107/105N です。

お預かりした4本のうち1本のバランスウエイトの状態です。
アウター側に100グラムものウエイトが貼り付けてありました。
弊社でのタイヤ交換はホイール単体でバランス測定を行いますので、タイヤを外したあとにこのホイールの単体測定を行ってみましたが、アウター20g、インナー10g に収まる程度のアンバランスでしたので、特にホイールのアンバランス量が多いわけではなさそうです。

オプチマッチにてタイヤを組み込んだ後バランサーで測定を行い指示されたウエイトを貼って再測定を行うと0gでダイナミックバランスが取れました。

そのままスタティックバランスを確認すると、こちらも0gとなっています。

貼り付けたバランスウエイトは20gで済みました。
他の3本のタイヤに於いても不可解なウエイトの貼り付けが行われていたのですが、私の作業にて全て最小のウエイト量になりましたので、これでご使用して頂くことにします。
★不可解なところ
ある1本のホイールはインナーのある部分に30gのウエイトが貼ってありながら、その場所の180度反対側に40gもウエイトが貼ってあったのです。
30gを外せば10gのウエイト1個で済むのに、なぜこんな作業を行ったのか?
ウエイトの形状が違うので古いウエイトを外さないまま新しいウエイトで調整したものと思われます。
別のホイールは、インナー側もアウター側も1か所の貼り付け部分ではなく2か所に分けて貼ってあり、ウエイトの形状が違っていたので、古いウエイトを外さずに新しいウエイトで調整したものと思われます。
このような不可解な作業を行うとバランサーでは0gを示しても、車両に取り付けて走行すると振動が発生します。
今回のタイヤ&ホイールはそのような振動の発生は起きないはずですので、安心して乗って頂けると思います。
中田自動車 Nakada Automobiles japan〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14
TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P :
http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:57|
Comment(0)
|
タイヤ ホイール