2017年06月06日

サーキット仕様 御用達

サーキット走行を視野に入れたクルマ作りをされるYさんより、サスペンション用スプリングとタイヤのご注文がありました。


kyb_kcs65.JPG

スプリングはKYB製のフロント用2本とリヤ用2本で、現在使用されているレートよりもハードなのですが、実際に使用してみると、意外に柔らかく感じるかも(?)しれない仕様です。
Yさんご自身でスプリング交換をされるそうなので、ほんの少しだけですがサーキット走行に有効な組付け方法をアドバイスしますね。



zestino_07r.JPG

タイヤはゼスティノ グレッジ07R フロント用235とリヤ用245です。
現在装着されているタイヤよりも少しだけグリップが高いかも(?)しれない仕様です。
タイヤのグリップが高ければ走りやすいという訳ではなく、あえて07Rを選択されました。
これもちゃんとした理由があっての選択ですから、間違いではないですね。

サスペンション関連の答えに絶対的な正解はなく、走られる人それぞれの考え方で正解は違いますので、今回の商品選択と調整でYさんなりの答えが出ると良いですね。

来年は富士スピードウェイを走るかも(?)しれない仕様の車でした。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 20:08| Comment(0) | 商品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。