スイフト スポーツ(ZC32S) に乗られるYさんより、アライメント調整依頼がありました。
タイヤの偏摩耗があるため偏摩耗を出来るだけ少なくすることと、高速道路での安定性に加え、ワインディング走行でも楽しめるようにとのご希望がありました。
確認走行を行うと素直に走るもののステアリングの反応に少し違和感がありました。
ピットに戻り測定を開始すると、フロントにタイヤ偏摩耗の原因があり、リヤは大きなズレはないもののトーの左右差があるためフロントだけでなくリヤも調整を行いました。
フロントはキャンバー調整ボルトを使用しキャンバーの左右差を調整
リヤはトー調整に専用のシムを使ってトーアウト側に変更しています。
このシムは、トー調整とキャンバー調整の両方で使うことが出来るもので、厚みの違いで調整値を変えることが出来ます。
調整後のテスト走行を行ってみると、最初よりも安定性が向上しており、前後での調整が大きく影響しているようでした。
これでオーナーのYさんに乗って頂く事にしますが、装着されているタイヤの残ミゾが少なく、一部でタイヤウェアインジケータ(通称名 スリップサイン)が出る寸前の部分もありましたので、早々にタイヤ交換して頂くようにお話をしたところ、1台分のご用命を頂きました。
純正タイヤサイズとは少し違いますが、Yさんのご希望されるタイヤは弊社でもお奨めしているメーカー製ですので、スイフト スポーツの性能を引き出してくれることでしょう。
中田自動車 Nakada Automobiles japan
〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14
TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
また、タイヤ交換の時にお世話になると思うので、よろしくお願いします。
こちらこそありがとうございました。
フロントの左右差の修整とリヤの左右差を無くす調整となりましたが、安定性の向上が顕著に出ましたので、楽しく乗って頂けそうですね。
タイヤも入荷次第、ご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。