デモカーであるフィットの定期的なエンジンオイル&オイルフィルター交換です。
エンジンオイルは燃費特性に優れるapmの0W-20を使い、オイルフィルターはエンジン内部の汚れを取り除き、燃費向上にも貢献するエコACFです。
本来は3,000km毎の交換予定ですが、今回はちょっと距離が伸びて3,900km走ってしまいました。
冬季のため燃費は若干悪い傾向になりますが、それでも14km/L台を維持しているので良しとしましょう。
最近になってようやくハイブリッドの特性をうまく利用するコツがわかってきて、シフトパターンセレクトをエコにし、希望する速度まで一気に加速させるとモーターアシストが一番効き、エンジン回転が低いままで燃費が向上するようです。
ノーマルモードではエンジン回転数が若干上がるため燃費が少し落ちました。
スポーツモードでは加速は良いものの、エンジン回転数がかなり上がるため、燃費は一番悪くなるようです。
燃費だけを重視するとエコモードになりますが、走りを求めるとスポーツモードが一番ですし、トータルバランスを考えると、ノーマルモードでも十分な気がします。
ただ冬季間は燃費重視ということで、しばらくはエコモードで走る必要がありそうですね。
中田自動車 Nakada Automobiles japan
〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14
TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/