元々純正位置より左側に50cmほど移動されて装着されていたバッテリーですが、リヤシートが無くバッテリーが室内にむき出し状態であるため、車検に備えてバッテリーBOXをトランク内左側に装着しました。
装着されているバッテリーサイズも純正のS46B24L(S)ではなく、小型軽量なシールドタイプ(SLA-B20L)に変更されています。
マイナス端子にはキルスイッチも取り付けており、未使用時におけるバッテリー上がりを防止しています。
バッテリーBOXはアルミ製で、ターミナルから出た配線2本とガス抜きホースを通す穴が設けられており、簡単に装着する事が可能です。
配線は38sqサイズのケーブルを準備して結線しています。
装着後のエンジン始動では、従来の始動性と変化がなかったので電圧降下は発生しなかったようです。
バッテリーを補充電する際も、今までより距離が近くて容易になったのもメリットですね。
中田自動車 Nakada Automobiles japan
〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14
TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/