2012年08月17日

BBQ2012


昨年に引き続きランエボ3のWさんよりお誘いを受けたので、BBQ2012に昨日参加させて頂きました。

120816bbq-1-1.JPG

その@

昨年焼肉奉行だったレガシィのMさん、今年は食べることに専念されていました。

アルコールが入るとウルサイほど(失礼!)おしゃべりになりますね。

でもヴィッツのSさんにはタジタジだった様子。
聞くところによると、Mさんよりも若いSさんの方がMさんよりも精神年齢が高いのだとか?(本人同士の会話でした!)



120816bbq-2-1.JPG

そのA

和気あいあいとした雰囲気が漂っています。




120816bbq-3-1.JPG

そのB

昨年はWさんと密談を行っていた180SXのAさんは、なぜかWさんと距離を置いていました。
なんかあったんかなぁ・・・?





120816bbq-4-1.JPG

そのC

矢印の二人は昨年のBBQ2011で突然「結婚します」宣言を行った夫婦。
宣言どおり今年早々に結婚されました。

なかなかお似合いのご夫婦ですよ!


仕事の都合で9時前には会場を出ましたが、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

またこのような機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。

皆さん、どうもありがとうございました。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 15:50| Comment(0) | 日記

2012年08月14日

沖縄に住んでいる同級生のタケちゃんと久しぶりに会いました

KC460142-1.JPG


タケちゃんと昼食を一緒に食べながら、20年以上会っていなかった間の積もる話を色々と。

沖縄に住むきっかけを聞いて納得したあと、今の生活を聞くと、普段は会社の経営者でありながら、趣味でスキューバダイビングをやっているのだとか。

それもインストラクターのライセンスを持っているというのを聞いてちょっとビックリ!

沖縄に行った事のない自分にとって、沖縄の良さを聞くよいタイミングでした。



DSCF1286-1.JPG

自分の店に来てもらって、中に設置してある「RCフライトシミュレータ」を操作している様子。

最初は全然飛ばせなかったけれど、10分ほどで墜落しなくなったところをみると、なかなかスジが良いのかもしれないね。

今度機会があったら、実際のRCヘリの飛行をご覧頂きましょう。

きっと驚くと思うよ!


いつか沖縄に行った時は、色々と案内してね〜






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:05| Comment(0) | 日記

2012年08月06日

Nakada Automobiles japan デカール

DSC00427-1.JPG


DSC00430-1.JPG


NCP91ヴィッツのゆぅすけ@N-styleさんよりヴィッツのボディに「Nakada Automobiles japan 」のデカールを貼付した画像を送って
頂きましたので、ご紹介します。

デモカーの「フィットRSハイブリッド」のリヤウインドウに貼付した画像を見られて、黒色のデカール制作依頼があったのです。

当初デモカーのみで使う予定だったのですが、お客様からのご依頼があったので、白色と黒色バージョンの2種類を販売することになりました。

従来からの小さいサイズも販売することになりましたので、ご希望されるお客様は店頭にてお伝え下さい。

またQRコードのデカールも少数ですが制作しましたので、こちらも店頭にて販売しております。





・・・Myインプレッサに貼る前に「ゆぅすけ@N-styleさん」に
  先を越されてしまいました。
  でも近々Myインプレッサにも貼りますので、また紹介しますよ!・・・




中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 22:50| Comment(2) | 日記

2012年07月27日

アルテガGT

ARTSPEEDさんに用事があったのでお伺いしたところ、「アルテガGT」のデモカーを拝見させて頂くことが出来ました。


KC460135-1.JPG



KC460134-1.JPG



KC460133-1.JPG



KC460132-1.JPG



V6 3.6Lエンジンを搭載し、車両重量はわずか1132Kgと軽量なので、ワインディングでは楽しそうですね。

フロントバンパー奥には大きなオイルクーラーコアが見えていたので、ヒート対策も万全なようです。

ホームページを見ていると生産がドイツということもあるのでしょうが、質実剛健という感じを受けました。

ブレーキ性能が世界第2位というところも良いクルマ作りだと感じさせられます。

軽量でブレーキ性能が良い! というのは自分の理想とするクルマそのものなので、ものすごく興味を抱いたのは言うまでもありません。


楽しそう!





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 17:50| Comment(0) | 日記

2012年07月22日

新進気鋭の若手君 登場!

KC460126.JPG


2年間休む間もなく働いてくれた「カシオ エクシリム」君に代わって新進気鋭の「富士フィルム ファインピクス」君がやってきました。

手に持ってみると、外観とは裏腹にその重さに驚きました。

比較してみるとカシオ君が112gで、富士フィルム君が220gとほぼ2倍の体重差の為、ズッシリとした重さを感じます。

説明書で比較した性能差も大きく、その分の重量差とみて間違いないですね。(性能の良し悪しではなくて、カメラに与えられた仕様という意味ですので誤解しないでください)

さっそく撮影してみると、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間がとても早く、自分の思っているデジカメのイメージとは違っていて、これも技術革新なんでしょうね。
って、自分が知らなかっただけだと思うのですが・・・

これから毎日、バリバリと働いて頂きます。



KC460131.JPG






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 14:33| Comment(0) | 日記

2012年07月17日

突然の出来事!

KC460112.JPG


作業中の撮影で使っていたデジカメ君が、突然仕事が出来なくなるというアクシデントに見舞われました。




KC460117.JPG




KC460118.JPG



何度かスイッチのON/OFFを繰り返してみたものの、「レンズエラー」とだけ返答したうえにレンズも出しっぱなしにして、その場でダウン!


約2年間ほぼ毎日活躍してくれたので、そろそろお疲れモードだったのかもしれませんね。

もうすぐ新進気鋭の若手君が登場されますから、今後のことはご心配なく。

今までお疲れ様でした。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:27| Comment(0) | 日記

2012年07月07日

おみやげを頂きました。

CIMG8303.JPG

フルハーネスシートベルトを取り付けにいらっしゃったNCP91のガンメタvitzさんからおみやげを頂きました。

ご覧のように沢山頂いて恐縮です。
「東京ラスク」は自分も好きなので、たぶんすぐに食べ尽くしてしまうでしょう。

「チーバくん ピーナッツクッキー」は「チーバくん」という千葉県のPRマスコットキャラクターを前面に出した商品なので、食べてみるのが楽しみです。

ガンメタvitzさんのご出身が香川県ということで、最近香川県に行かれた際に購入されたという「ちょこっとうどん」もありました。
これは今日の晩御飯になりそうですね。


と、おみやげの話しばかりになりましたが、肝心なシートベルト装着も無事に終わり、明日の午前中に「初 おわら走行」されるとの事で確認のため、今から「おわらサーキット」まで行かれるという事だったので、お見送りしました。

明日は楽しんできて下さいね〜!





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:02| Comment(2) | 日記

2012年06月24日

久しぶり〜


高岡のインド料理店「シャングリラ」に久しぶりに行ってきました。


PAP_0085.JPG

オーナーのジャッキーさんも店にいらっしゃったので、色んな話をする事が出来ました。

最初メニューを渡されたので、いつもと同じような注文をしようとしたところ、オーナーのジャッキーさんからお勧めのメニューがあるということだったので、迷わずそちらをお願いしました。


PAP_0086.JPG

2種類出されたカレーのうち1つはまだメニューに載せていないそうで、来店されたお客様の評判が良ければメニューに載せられるそうです。
その他にアルチャートやシークカバブ、タンドールチキンも追加で注文です。

そのメニューに載せていない方のカレーは、魚を使った少し甘めの味付けでしたが、とてもおいしくてメニューに載せてほしい一品でした。

ジャッキーさんの話では、メニューの追加と価格の見直しを行う予定だそうで、今後はお手頃価格に変更されるのだそうです。

興味のある方は、ぜひ足を運んでみて下さい。


goo地図:URL

http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.1.33.870N36.45.8.484&ZM=12





*写真撮影はオーナーの許可を得ています。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 21:58| Comment(0) | 日記

2012年06月11日

またまた作業?

今朝店に到着すると聞き慣れたローター音がしており、鉄塔近辺で貨物の運搬を行っているベル412を見かけました。


CIMG8166.JPG



CIMG8167.JPG


先月同様な飛行を行っていたアエロスパシアルAS332L-1よりもエンジン音が静かで、ローター音もうるさく感じませんでした。

聞き慣れた音であればあまり気にならないのかなとも思いましたが、騒音としては確実に静かな感じを受けました。

メーカーの違いなのか、構造上のものなのかわかりませんがこれほどのものとは・・・


作業の終わったのが午後1時頃だったので4時間以上飛んでいたことになります。

が、あまり気になりませんでしたね。

単純にヘリが好きだからか?





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 13:15| Comment(0) | 日記

2012年06月09日

初顔合わせ


CIMG8157.JPG


先日このブログで「忘れ物で〜す」と題したCDの件でyamanao84さんより「そのCD、自分ので〜す」と連絡が入りました。
そしてCDを受け取りにいらっしゃった時に「福岡へ行ってきたのでおみやげで〜す」と頂いたのがこの画像の「はかたんもん」です。
プチプチとした食感でとても美味しかったです。
yamanao84さん、ありがとうございました。

その後走るぼうさんさんがオイル交換にいらっしゃって、yamanao84さんと初顔合わせとなりました。

オイル交換でピットに向かうとお二人ともピットまでいらっしゃって、「アーでもない、コーでもない」とクルマの話しで花が咲いており、その後2階に上がってからも3人で色んな話題で盛り上がって、あっという間に時間が過ぎていきましたね。

お二人とも初顔合わせとは思えないほど、意気投合しクルマ談義で終始楽しく時間を過ごさせて頂きました。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:26| Comment(0) | 日記

2012年06月08日

お気遣い ありがとうございます

CIMG8153.JPG


AE111のfreemanさんより定期的なタイヤ内圧調整にいらっしゃった際にドリンク剤を頂きました。

私の健康状態をお気遣いされての差し入れとの事でしたが、以前にも頂いているので大変恐縮です。


freemanさんのAE111には以前ブログに掲載した6速ミッションを、今後車両をお預かりして載せ替えを行う予定です。

更に足回りのリフレッシュやマウント類の交換など、新車同様の状態までに施工を行う予定なので、出来上がりが楽しみな1台です。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 21:46| Comment(0) | 日記

2012年06月04日

忘れ物で〜す

CIMG8139.JPG

代車ハイゼットのオーディオデッキの中に、画像のCDが入っていました。

どなたかのお忘れ物のようです。

その代わりに元々入っていたCDが行方不明になっています。

たぶん入れ替えたあと忘れてしまった!という事でしょうね。

このCDに見覚えのある方、ご連絡をお願い致します。




中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 13:49| Comment(0) | 日記

2012年05月25日

お礼のお電話を頂きました

5月21日にスイフトの4輪アライメントを行いましたが、オーナーのSさんよりお礼のお電話を頂きました。

他店ではなかなかセンターの出なかったハンドルのセンターが、Sさんの希望の位置でしっかりと出ていたのと、真っ直ぐに走るようになったことへのお礼とのことでした。

今回リヤトーの左右差があって、スラストラインがずれていたのを修正したことで、真っ直ぐに走るようになり、その結果ハンドルセンターもしっかりと出たようですね。

Sさんのご希望通りに仕上がって、私も嬉しくなりました。

わざわざお電話を頂きまして、どうもありがとうございました。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 14:04| Comment(0) | 日記

2012年05月19日

運動会

今朝から近所の金山小学校で「大運動会」が行われています。

スタートのピストル音や子供達の歓声などが聞こえ、ここからは見えなくてもその様子がハッキリとわかります。

私の子供が小学生の時、6年間運動会の応援に行ったことを思い出し、懐かしくなりました。

6年生の時は最後に親子でフォークダンスを踊ったのが、良い思い出となっています。







中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 13:50| Comment(2) | 日記

2012年05月16日

作業?

あまり聞いた事のないローター音で空を見上げると、アエロスパシアルAS332L-1が飛んできて、向かいの山の周辺をゆっくりと飛んでいました。

よく見てみるとボディの下に吊り下げ用ワイヤーがあったので、何らかの作業を行っているのだろうと思われ、しばらく様子を伺っていると何度も同じ鉄塔のところで周回を繰り返していたので、訓練か練習のように見えたのです。

ボディも見たことのないカラーリングだったので、検索してみると「新日本ヘリコプター」所属という事がわかり、仕事の内容を確認してみて鉄塔の一括撤去を行う準備だろうと思われました。

自分もヘリコプター好きなので最初のうちは喜んで見ていたのですが、ローターの風切り音(低周波)とエンジン音がうるさく感じてきて、途中から仕事の手が止まるほどイヤに・・・

そのうち「鉄塔の一括撤去」の本番が始まったら、もっとうるさくなるんだろうなぁ。



CIMG8058.JPG

CIMG8059.JPG

CIMG8060.JPG

CIMG8061.JPG

CIMG8062.JPG

CIMG8063.JPG







中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 21:29| Comment(4) | 日記

2012年05月07日

ぼうし もらっちゃった!

Cocoa_Systems.JPG

あかいけさんにお願いして送って頂いた「Cocoa Systems」の帽子が届きました。

画像で見たものよりも鮮やかなピンクなので、結構イケイケで被れます。

あかいけさん、どうもありがとうございました。

営業イベント等で利用させて頂きます。







中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 09:59| Comment(0) | 日記

2012年04月28日

スリーステージ走行会の準備

明日はスリーステージさんの走行会が「おわらサーキット」で開催されますが、ゆぅすけ@N-styleさんが参加されるため、メインテナンスにいらっしゃいました。

先週「富士スピードウェイ」を走られた後であるため、エンジン&ミッションに加えブレーキフルードも交換され、万全の体制で明日に臨まれます。


目標タイムの0′58″台を狙っていらっしゃるそうですが、スムーズに走れば意外と0′57″台に入るのではないでしょうか。
何となくそんな気がします。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 21:59| Comment(2) | 日記

2012年04月27日

ありがとう


クルマ好き


運転好き


おしゃべり好き


何よりも人との付き合いの好きな人が亡くなりました。


最後に捧げた言葉は「 ありがとう 」




安らかに・・・









posted by アムロジン at 10:33| Comment(0) | 日記

2012年04月14日

浄土寺 春季祭礼 獅子舞


浄土寺青年団の皆さんによる「春季祭礼 獅子舞」です。
順を追ってご覧下さい。



CIMG7981.JPG


CIMG7982.JPG


CIMG7983.JPG

このあたりで「ブログに載せといて〜」っていう声が掛かりました。
最初からその予定だったので、カメラも準備万端でした (^_^)V
いつも見て頂いてありがとうございます。



CIMG7984.JPG


CIMG7985.JPG




CIMG7986.JPG

リーゼント姿がなかなか決まってますよ!



CIMG7988.JPG

「中田自動車」での舞いが終わり、次のお宅へと向かわれました。

が、この時「お神酒です。おひとつどうぞ」と言われ、一升瓶ごと振舞われました。

この地で商売をさせて頂き、もうすぐ2年になろうとしています。
これもひとえに皆様のご理解とご協力のおかげです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 12:44| Comment(0) | 日記

2012年04月06日

キジ

CIMG7945.JPG


店の周辺は自然がいっぱいなので、いろんな動物が住んでいます。

帰宅時の夜はタヌキと遭遇しましたし、一昨日は「キジ」の親子が店の前のブロック塀のところにいました。

キジはちょくちょく見かけたのですが、画像に収めるタイミングがなく、今回初めて収めることが出来ました。

手前にオイルを回収するバキュームカーが大きな音を発しながら作業をしていましたが、キジの親子は逃げる様子もなく、ずっと居たのでシャッターを切ることが出来たのです。

ホントにここは自然がいっぱいな場所ですよ!





中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 11:16| Comment(0) | 日記

2012年04月01日

緊急指令

KC460038.JPG


東京のWADAさんより、富山の「白エビ塩ラーメン」を食してくるように緊急指令が発せられました。(スパイ大作戦のBGMが流れていると想像してネ)

場所は自分の家から車で5分のところにある地元のラーメン屋さん「麺屋いろは本店」です。

注文してから出てくるまで10分ぐらい、まず目に付いたのが白エビ数匹。名前の通り白エビが入っているのはわかりました。

最初にスープをすすってみると、エビ独特の「プ〜ン」とした香りが漂ってきて、味もエビという感じでした。というよりもエビを食べたことのある人ならばエビの殻の味といった方が適切かもしれませんね。
塩味をベースにしていますが、エビ味が結構強く (といっても薄味ですが) 、いやみの無い味付けになっています。(ボキャブラリー不足でうまく表現出来ないところをお許し下さい)

麺もちょっとだけ太麺で、スープにうまく絡んでくれるおいしいもので、今までのラーメンとは一線を画する味付けに、興味が湧きました。
「塩の薄味エビ殻くん」とでも言えばいいのでしょうか。(変なネーミングでスミマセン)

この店に到着したのが11時35分頃で、すぐに座ることが出来ましたが、食べ終わって帰る12時5分頃には、入り口に数名の待ちのお客さんがいたほどで、この店の人気のほどをうかがい知る事が出来ました。

次回来た時も、もう一度「白エビ塩ラーメン」を注文してみようと思います。


KC460039.JPG
食べ始めてから撮影したため、このような画像になってます。

奥の方に見える「激辛味噌ラーメン」もおいしかったですよ!



by ジム・フェルプス (?)




中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
e-mail:info@nakada-auto.com
posted by アムロジン at 14:13| Comment(4) | 日記