2023年02月04日

カローラスポーツ(NRE214H) サスペンション


230204-1.JPG

カローラスポーツ(NRE214H)に乗られるSさんより、サスペンションスプリング交換と4輪アライメント調整依頼がありました。

今回装着するのは車高を上げる(15〜20mm)為の車高アップ用スプリングになります。

今冬の雪上走行でワダチ走行する際、雪の高さよりも車高の方が低く、フロアに雪が当たりながら走るという状態だったそうです。

そこで車高を上げるスプリングを見つけられ、今回のご依頼となりました。

来週から作業を開始する予定です。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 21:19| Comment(0) | 商品

2023年01月30日

装着予定の商品入荷

お客様より春に向けて装着される予定の商品が入荷しました。

230130-1.JPG
クスコLSD タイプRS



230130-3.JPG
KYB NEW SR SPECIAL ダンパー

発注時の納期はどちらも2月中旬〜下旬でしたが、今月中に入荷しました。

ダンパー交換後に4輪アライメント調整を行うのですが、LSD装着時にもリヤロアアームを脱着するので同時作業となります。

サーキット走行は一切行われず、一般ストリート走行のみの車両に装着します。
そのためLSDの効きもストリート走行向けに内部プレートを組み替えます。

オーナーの方からは「ガッチガチにしてほしい」と言われましたが、競技車両ではないのでLSDの効果をやさしく感じられるような効きになるよう仕上げます。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:03| Comment(0) | 商品

2022年04月16日

サスペンションキット 入荷 2

220416-1.JPG

レクサス RX450hに乗られるKさんより、ブリッツ車高調 ZZ-Rのご注文があり、本日入荷しました。

既にRS-R車高調を装着されているのですが走行中の異音が段々ひどくなって、乗っていられない状況になったそうです。

これ以上の変更は行わないとのことでしたが、あまりにもひどい異音に我慢が出来なくなったそうで、ダンパーの電子制御が無くても良いので、異音の無いブリッツ製を装着されることになったのです。



220416-2.JPG

220416-3.JPG

乗り心地を良くしたいとのご希望で、フロントスプリングを変更します。

ブリッツダンパーと相性の良いスプリングメーカーを知っていますので、そちらのスプリングに変更し、ちょっとだけ手間を掛けた組付けを行っています。

車両への装着まで少しお時間を頂きますが、異音の発生は無くなりますので、暫くお待ちください。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:52| Comment(0) | 商品

2022年04月14日

サスペンションキット 入荷 

220414-1.JPG

メルセデス・ベンツ G350d に乗られるOさんより、スピリットレーシング製ダンパーのご注文があり、本日入荷しました。

2015年にHさんのAMG G55Lにスピリットレーシングダンパーを装着したことがあり、その車に乗られたOさんが「乗り心地が良い」ということで今回のご注文となりました。

予定を決めて作業を行いますので、それまでお待ち頂きますようお願い申し上げます。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:29| Comment(0) | 商品

2022年03月17日

スイフト スポーツ(ZC31S) 車高調

220317-1.JPG
スイフト スポーツ(ZC31S)に乗られるUさんよりご注文頂いた「クスコ車高調 ストリートZERO-A」が入荷しました。

現在他メーカー(H社)の車高調を装着されているのですが、リヤダンパーにオイル漏れが生じており、ダンパーの生産中止とオーバーホール不可能なため(メーカーがオーバーホール出来ない製品と返答)、新規でクスコを装着されることになりました。

ストリート仕様として走行性と乗り心地を両立できる製品なので、装着後のアライメントセッティングもUさん好みになるように調整します。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:15| Comment(0) | 商品

2022年03月08日

レヴィテック パワーショットM

220308-1.JPG
2月末に86のオイルメインテナンスを行われたSさんよりご注文頂いていた「レヴィテック パワーショット M」が入荷し、購入されました。

この商品は
「擦れあう金属表面の構造そのものを変化させる製品で、エンジンではフリクションの軽減、油温上昇抑制、各パーツの摩耗軽減を実現」
というメーカーの説明通りの効果があるため、サーキット走行されるSさんが連続で使用されるようになりました。

他のお客様でもご使用頂いておりますが、効果がハッキリと判るということで再使用率も高いため、サーキット走行だけのものとは限らないようですね。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:37| Comment(0) | 商品

2022年01月19日

エコACF 入荷

220119-1.JPG

昨年末オイル交換作業が集中し、欠品となったエンジンオイルフィルターの「エコACF」シリーズの全アイテムが入荷しました。

年明け早々からエンジンオイル交換でお待ち頂いたお客様にご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。

エコACFでの交換をご希望されるお客様はご予約を承りますので、ご連絡をお待ちしております。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 14:19| Comment(0) | 商品

2020年09月01日

モチュール エンジンクリーンオート

200901-1.JPG
オイルメーカーのモチュールさんが弊社に新製品の紹介にいらっしゃいました。
その中で
「フラッシングオイルは使用されないのでしょうか」
という質問を受け、
「過去に他メーカー製品でエンジンにダメージを与えたことがあり、それ以来フラッシングオイルは使っていません」
と返答。

昔々の話なのですが、当時はエンジン内部の汚れを一瞬にして落としてしまうほどの強力な製品が存在し、それを使うことでカーボンやスラッジといったものがアッという間に取れたのです。
しかし使い方が難しくエンジン内部の潤滑成分まで取り除くため、場合によってエンジンに損傷を与える可能性もあったのです。

弊社で行っているのは「カーボン除去作業」という名称でピストンリング周辺のカーボンやスラッジを取り除き、M650によって走行中にエンジン内部全体を清浄するという内容で、ピストンリング周辺のカーボン除去を確実に行う作業としてお客様にも評判が良いのですが、手間の掛かる内容である為、車両をお預かりしての作業になる(時間が掛かる)というデメリットがあります。

もうひとつの方法としてM650のみをエンジンオイルに注入し、走行しながらエンジン内部を洗浄する方法もあります。
こちらは次のエンジンオイル交換まで走行するだけでピストンリング周辺を含めエンジン内部全てを洗浄する製品です。


そこで時間が掛からず費用も抑えられる製品として「MOTUL エンジンクリーンオート」のご提案がありました。
使用方法はエンジンオイル交換時にこの製品を注入して15分程度アイドリングを行った後、エンジンオイルとオイルフィルターを交換するという簡単な内容です。

「特殊清浄分散剤により、エンジン内のピストンリング等に付着した、カーボンやスラッジ類の汚れを強力に清浄・分散。
エンジン内部を洗浄し、ピストンリングの張力を復元し圧縮のばらつきを抑えます。また、 油性剤(エクストラクト)の働きにより洗浄中の潤滑性を維持し、エンジンにダメージを与えません。」
(モチュールさんのホームページから抜粋)

エンジンをより良好な状態に保つために2回のエンジンオイル交換毎に使用することを推奨します。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 17:00| Comment(0) | 商品

2020年07月25日

ポルシェ924 KONIダンパー 入荷

200411-2.JPG
ポルシェ924に乗られるTさんよりご注文を頂いていた「KONI ダンパー」と純正部品が入荷しました。


200725-6.JPG
ダンパー交換の際に必要な純正部品


200725-7.JPG
KONI SPORT 前後1台分

発注したのは4月でしたが、欠品の為メーカー本国への生産手配となり新型コロナウィルスの影響で早くても10月頃の入荷との返答が最初にありました。

その後8月〜9月頃という変更の案内がありましたが、実際は7月に入荷しました。

Tさんのご希望により、8月初旬から作業を開始する予定です。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:51| Comment(0) | 商品

2020年02月29日

スピリットレーシング車高調 ホンダS660

200229-1.JPG

200229-2.JPG

ホンダ S660 に乗られるKさんよりスピリットレーシング製車高調整キットのご注文があり、本日入荷しました。
一般ストリート走行がほとんどですが、サーキット走行も行われるため、サーキット走行向けの内容として、前後バネレートの変更、減衰力特性の変更を行っています。

バネレートはカタログ上 フロント 4キロ リヤ 6キロですが、スピリットレーシングさんと相談した結果、それ以上のレートになりました。
(それでもサーキット用としてはまだ低いレートだそうです)
そのためリヤにはストローク確保の為のヘルパースプリングを装着することになりました。
フロントは元々ストロークの稼げるアッパーマウントを装備していますので、ストローク不足の心配はありません。
ただし「車高の下げすぎは絶対にダメです」と念を押されましたので、ほんの気持ち下げる程度になりそうです。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 15:24| Comment(0) | 商品

2019年01月15日

RAYS ホイール

190115-1.JPG

昨年11月にご注文を頂いたレイズのアルミホイール、今年3月頃に入荷予定との返答でしたが本日入荷しました。
2月生産枠ということだったのですが、計画が前倒しになったみたいですね。



190115-2.JPG

RAYS TE37 SAGA Time Attack Edotion

装着するクルマはシビック タイプRです。

実際に履けるのは3月末以降になりますが、それまでにタイヤを組んでおいて暫くは保管状態になりそうです。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 20:40| Comment(0) | 商品

2018年07月04日

86 リヤキャンバー調整アーム

180704-1.JPG

トヨタ86に乗られるSさんより、アライメント調整予約がありました。
車高調整キットを装着され、現状よりも車高を少し下げることで必然的にリヤキャンバーがネガティブ側に変化してしまうため、キャンバー調整が可能なアームの装着を希望されました。

多くのメーカーからキャンバー調整可能なアームが販売されており構造変更届けを必要とする製品が多いのですが、今回準備したアームは構造変更届けが不要な製品となっています。

純正のキャンバー角よりも起こす方向(ポジティブ側)のみ調整可能で、ネガティブ側には調整できませんが、Sさんの希望がポジティブ側への調整であるため、この製品で充分対応が可能となります。

今月末のご入庫予定ですので、アーム交換のための準備を進めておきます。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 22:55| Comment(0) | 商品

2018年06月26日

キャンバー調整式リヤアッパーアーム

180626-0.JPG
IS350のSさんより、キャンバー調整式リヤアッパーアーム交換依頼がありました。
既に装着されていらっしゃるのですが、走行距離も多くなってきていることに加えサーキット走行も行われるため、交換されることとなりました。

画像は最小に縮めた状態と最大に伸ばした状態での比較になりますので、結構な調整幅があります。

サーキット走行での最適なネガティブキャンバー値に合わせる為にこのアームを使用するのですが、純正でこの部分の調整機能を持っていないことが残念でなりません。

コストダウンを図って廃止したのでしょうが、これからのクルマにキャンバー調整機能を前後とも設定してほしいと願っています。

トヨタ車に限らず全メーカーで装着してほしいですね。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:20| Comment(0) | 商品

2018年06月16日

スピリットレーシング車高調整 展示しています

180615-2.JPG
スピリットレーシング製 車高調整キットのディスプレィ品を店内で展示しています。

20段減衰力調整やケース長の調整などのスタンダード機構に加え、オプションとなるスラストベアリングを取り付けており、スプリングの回転抵抗が少なくなることを体験して頂けるように組み上げています。

カタログやホームページだけではお伝えしにくかった部分の参考になると思いますので、現物で確認して頂ければと思います。

期間限定ではありませんので、いつでもご来店ください。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 08:44| Comment(0) | 商品

2018年06月09日

燃料系、点火系 リフレッシュ

180609-0.JPG

最近燃料ポンプがトラブルを起こして作動不良となったことから車の年式を考慮して、燃料ポンプとイグニッションコイルを交換してほしいとAさんよりご依頼がありました。

燃料ポンプは吐出圧力が0.3sf/cm2、吐出量が1400cc/min のものが必要で、画像のポンプが性能的に同一でした。
イグニッションコイルは外部抵抗器の付かないルーカス製が装着されており、コイルの内部抵抗値が3Ωとなるタイプのもので性能の良いものを探したところ画像のコイルになりました。

電子制御が当たり前の現在、キャブレター用燃料ポンプやポイント式ディストリビューター用イグニッションコイルは需要が少ないためなのか、手に入れにくくなっていますね。

車両の年式を考慮してそのまま装着することはせず、配線を工夫して電圧降下を最小限にする方法で装着しますから、燃料ポンプもイグニッションコイルもその性能を最大限に引き出せそうです。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 22:21| Comment(0) | 商品

2018年05月28日

スイフト スポーツ(ZC31) スピリット車高調整キット

180528-0.JPG
スイフト スポーツ(ZC31S)に乗られるSさんよりスピリットレーシング製車高調整キットのご注文がありました。
他社メーカー製と比較されましたが、Sさんのご要望を受け入れて製作することを叶えてくれるスピリットレーシング製を選択されました。

リヤスプリングに「ハイパコ」製スプリングを既に装着されていることから、フロントスプリングも「ハイパコ」製をご希望されましたので、リヤのバネレートとのバランスを考慮して、フロントのバネレートを決定しています。

また走行されるステージは街乗りが多く、最低限として6項目のご要望を頂いておりますので、スピリットレーシングさんと内容の確認を行いながら、製作をお願いしています。

どのような乗り味になっているのか、今から楽しみですね。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 19:48| Comment(0) | 商品

2018年05月04日

ランサー エボリューション6 スピリット車高調整キット

180504-0.JPG

ランサー エボリューション6(CP9A)に乗られるKさんより、スピリットレーシング製車高調整キットのご注文がありました。
現在他社メーカーの車高調整キットを装着されていらっしゃるそうですが、自分の思うような状態にならないとのことで、ご相談にいらっしゃいました。

メインはストリート走行であり、ワインディング走行でも楽しく走れる仕様ということでのオーダーでした。
走行されるステージが最近スピリットレーシング車高調整キットを装着されたポルシェ911(996GT3)のお客様とほぼ同じ場所であったので、メーカーのスピリットさんにKさんのご要望をお伝えしたところ、スペックN+をベースとしてスプリングレートの変更、減衰力特性の変更など細かいオーダー内容となり完成しました。

装着したあとのアライメント調整に関しても、Kさんのご希望される条件にこだわりを感じられる内容でしたが、過去にジムカーナ競技に出場されていらっしゃったということで納得しました。

あくまでもストリート走行がメインで、「走って楽しく気持ちよく」を目的とした内容ですので、車高調整キットを装着してアライメント調整したあとの変化が楽しみです。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 14:36| Comment(0) | 商品

2018年04月01日

ポルシェ996GT3 スピリット車高調整キット

DSCF0915.JPG
ポルシェ911(996GT3)に乗られるMさんより、スピリットレーシング製車高調整キットのご注文がありました。

サーキット走行までは行われないものの、楽しく走れる仕様ということでのオーダーでした。

メーカーのスピリットさんにお客様のご要望をお伝えしたところ、スペックSをベースとして内部のバルブの変更、ショックアブソーバーフルードの変更、ニードルベアリングシートの追加など細かいオーダー内容となり完成しました。

あくまでもストリート走行がメインですが、「走って楽しく気持ちよく」を目的とした内容ですので、装着したあとの変化が楽しみです。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 17:24| Comment(0) | 商品

2018年03月28日

スイフト スポーツ(ZC32S) 車高調整キット

DSCF0879.JPG
スイフト スポーツ(ZC32S)に乗られるYさんからご注文頂いた「クスコ STREET ZERO A」です。
現在別のメーカー製車高調整キットを装着されているのですが、走行距離が多いことと、リヤダンパーよりオイル漏れがあるため、「クスコ STREET ZERO A」に変更となりました。

車両入庫と同時にすぐに装着できるよう純正アッパーマウント等を新品で準備して取り付けを済ませており、ご入庫を待つだけとなりました。

全長調整式のメリットを最大限に活かせるようなセッティングを行い、Yさんのご希望される走行性能を引き出す予定です。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 22:28| Comment(0) | 商品

2018年03月02日

カーボン除去剤 M655

motys_m655-1.JPG

ガソリンエンジン用カーボン除去剤の Moty's M655ですが、弊社で人気のあるスタンダード商品です。
M655の性能はメーカーの説明で
「 燃焼室、特にバルブ等におけるカーボン除去に対し有効に働きます。Moty's MCSシリーズによる非分解エンジン洗浄と組み合わせる事により、さらなる効果を発揮します」
という内容のもので、通常運転でエンジン内に蓄積されていくカーボンを取り除くと同時に付着しにくくし、いつまでも清浄された状態を維持してくれるのです。


gc8-ej20g-1.JPG
画像はスバルEJ20Gエンジンのインテークポートですが、17万キロ走行であってもご覧の通り新品のような状態で、カーボンの付着がありません。
画像ではわかりにくいのですが、インテークバルブにもカーボンの付着は無く、綺麗な状態を維持しています。

ガソリン60Lに1本(200ml)を注入するのですが、軽四など燃料タンク容量の小さい(30L程度)場合、半分の注入で割合が合います。
昨年から使って頂いているYさんのワゴンRで効果が出てきており、あきらかにエンジンの吹け上がりが良くなったとの評価を頂いております。
ワゴンRにはオイル添加剤のM650も使用して頂いているため、両方の効果かもしれませんが、どちらもカーボン除去性能の商品であるので、新車時の性能が戻ってきているのかもしれませんね。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 18:48| Comment(0) | 商品

2017年06月06日

サーキット仕様 御用達

サーキット走行を視野に入れたクルマ作りをされるYさんより、サスペンション用スプリングとタイヤのご注文がありました。


kyb_kcs65.JPG

スプリングはKYB製のフロント用2本とリヤ用2本で、現在使用されているレートよりもハードなのですが、実際に使用してみると、意外に柔らかく感じるかも(?)しれない仕様です。
Yさんご自身でスプリング交換をされるそうなので、ほんの少しだけですがサーキット走行に有効な組付け方法をアドバイスしますね。



zestino_07r.JPG

タイヤはゼスティノ グレッジ07R フロント用235とリヤ用245です。
現在装着されているタイヤよりも少しだけグリップが高いかも(?)しれない仕様です。
タイヤのグリップが高ければ走りやすいという訳ではなく、あえて07Rを選択されました。
これもちゃんとした理由があっての選択ですから、間違いではないですね。

サスペンション関連の答えに絶対的な正解はなく、走られる人それぞれの考え方で正解は違いますので、今回の商品選択と調整でYさんなりの答えが出ると良いですね。

来年は富士スピードウェイを走るかも(?)しれない仕様の車でした。






中田自動車 Nakada Automobiles japan

〒939-0321
富山県射水市浄土寺104-14

TEL 0766-57-8701 / FAX 0766-57-8702
H / P : http://www.nakada-auto.com/
posted by アムロジン at 20:08| Comment(0) | 商品